2016.01.09

セバスチャン・サルガドを観て 上手い絵が描きたいなら家を燃やせ、亀のように這いつくばれ?!

「あはれ、しつるせうとくかな。年ごろはわろく書きけるものかな」—宇治拾遺物語『絵仏師良秀』より 先日、セバスチャン・サルガドという人について撮られた映画を見ました。そして、私は宇治拾遺物語『絵仏師良秀』の一説を思い出しました。 セバスチャン・サルガド 地球へのラブレターはヴェム・ヴェンダーズ監督...

2016.01.08

アニメ業界と中国 なぜ最近中国からのアニメ制作オファーが多いのか?と、今後の予測。

中国からのオファーについて 2015年は遊技機規制やVRなど話題になった動きが多く注目の年でしたが、実はアニメ業界にとってもかなり大きな動きがありました。それが「中国から日本へのアニメ制作オファー」です。実は私個人でも、「実は中国の大きい企業が日本にアニメを作って欲しいって言ってて・・・すごく良い...

2016.01.08

「LIVE2D」から考える、自社開発ソフトウェアが伸びる会社、伸びない会社

先日、年明け早々にLive2Dに関する大きなニュースが話題となりました。 恐れていた未来が現実に! 2次元美少女に扮したオッサンとビデオチャットできる「FaceRig Live2D Module」 これは、2Dグラフィックスを3Dに近く表現できる技術「Live2D」と、人の表情を読み取りアバタ...

2016.01.07

ゲーム会社 求人 ゲームプランナー 健康にもなるカリスマカレーを毎日食べられる?!株式会社ヒッポスラボ

早くも第三弾!「回りの食環境から転職を考える」です。この業界、なぜだかわかりませんが、異様にカレーとラーメン好きが多いように思えます。 もしかしてアニメゲーム漫画業界に限ったことでは無いのか・・・?と思いつつも、中には自分のiPadに「ラーメンフォルダ」を作り、今まで食べてきたラーメン全てのこ...

2016.01.07

アニメ 求人 制作進行 とろける卵が食べたいなら新宿に勤めよ?

うまい飯を食べてアニメを作る 最近始まった「求人掲載企業の近くにあるご飯やさんを紹介する」企画です。 はたしてこんな求人記事があったでしょうか。私は見たことがありません。しかし、そこに勤めるなら会社の近くでランチをします。それなら大切なことじゃないか!ということで始まったこの企画、なんとスタ...

2016.01.07

新卒募集 社長は猫博士?猫がいるオフィスってどうなの?

社員は9人と仲良しの5匹? ビ・ハイアには猫がいます。それも、5匹います。エジプシャンマウという猫種で頭が良いとされているのですが、それでも猫は猫。「実際猫がいてどうなの?」というお話をしようと思います。 オフィスに猫が来たのは半年ほど前の話ですが、半年間の間に子猫は随分大きくなりました。昔は椅...

2016.01.06

デフォルメアニメーションを作るなら解剖学を学べ?!

最近、本を買いました。養老孟司『解剖学教室へようこそ』、布施英利『子どもに伝える美術解剖学』、そしてマール社から出ている『アーティストのための美術解剖学』です。早い話が全部解剖学の本。正直ハマってます、解剖学。可能であれば解剖に立ち会いたいくらいにはハマってます。 私自身、小さい頃から見よう見まね...

2016.01.06

新卒募集 出社退社自由!何時に来てもOK!自由と責任について、新卒7年目の副社長が語る。

[caption id="attachment_2867" align="alignleft" width="424"] タクシーからおりる平田さん。東京都出身。学習院大学文学部哲学科卒業。2009年ビ・ハイア新卒入社。新卒の頃からトップセールスとなり、ラクジョブを支え、成長させている立役者。[/c...

2016.01.06

イラスト 仕事 イラストレーターの皆さんへ・・・今いくらですか?イラスト単価とその歴史、そして今後の予想

乱高下するイラストの単価について ラクジョブはアニメゲーム漫画業界との付き合いが長いため、ゲーム会社さんから様々なお仕事の単価を伺うことが多々あります。そんな中、ここ数年で一番価格の乱高下を感じたのが・・・イラスト制作。2012年頃には1枚2桁万円!という高価格で取引されていたイラストが、今では半...

2016.01.05

加賀クリエイト解散から見る、「これからのゲーム開発はどう在るべきか」について

加賀クリエイト解散から見る、「これからのゲーム開発はどう在るべきか」 年始早々、大きなニュースが入ってきました。加賀クリエイト株式会社の解散です。加賀クリエイトといえば、何年か前に惜しまれながら日本を去った某外資系ゲーム会社のスタッフを受け入れていることでも知られているのですが・・・という事は、彼...

19 / 28«...10...1718192021...»

PROFILE

平田 悠貴 ビ・ハイア株式会社副社長

平田悠貴

ラクジョブ運営会社で2番目に偉い人で現場で1番偉い人。東京都在住。学習院大学文学部哲学科出身。ラクジョブはこの平田さんがいなかったらもっと前になくなっていたでしょう。アニメをみて、作画が良いと良く感動して泣きます。